外貨預金には元本割れとなるリスクなどがあります。詳しくはこちらをご確認ください。
10万円以上、円普通預金からのお預け入れで当行の通常の外貨定期よりも高い金利
円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)
金利は現在
- トルコリラは一般的に、カントリーリスクが高い通貨のため、お預け入れの際にはご注意ください。
通貨について |
---|
期間について |
---|
1ヵ月 |
- 当行の通常の外貨定期預金(1ヵ月もの)より高い金利が得られます。
- 円普通預金からの預け入れの場合で、1ヵ月間のみ適用されます。
金利
1口10万円以上、預入期間1ヵ月
アメリカドル
金利 年%
(税引後 年%)
オーストラリアドル
金利 年%
(税引後 年%)
人民元(中国元)
金利 年%
(税引後 年%)
トルコリラ
金利 年%
(税引後 年%)
ユーロ
金利 年%
(税引後 年%)
ニュージーランドドル
金利 年%
(税引後 年%)
南アフリカランド
金利 年%
(税引後 年%)
英ポンド
金利 年%
(税引後 年%)
- お取引前には必ず取引時の適用金利をご確認ください。
- 外貨から円貨への交換には為替手数料を含んだ当行所定の為替レートが適用されますので、1ヵ月だけ運用し円貨に交換した場合、預入時より円高になっている場合のみならず、為替相場の変動が全くなかった場合でも、当初預け入れ時の円の元本を下回り元本割れとなります。
- トルコリラは一般的に、カントリーリスクが高い通貨のため、お預け入れの際にはご注意ください。
- [計算式]
- (ユーロお預け入れの場合)
1ヵ月で得られる利息額(税引後)は、ユーロ×金利年%(税引前)×30日÷365日=ユーロ、ユーロ×15.315%(国税)=ユーロ、ユーロ×5%(地方税)=ユーロ、ユーロ−ユーロ−ユーロ=ユーロです。 - (豪ドルお預け入れの場合)
1ヵ月で得られる利息額(税引後)は、豪ドル×金利年%(税引前)×30日÷365日=豪ドル、豪ドル×15.315%(国税)=豪ドル、豪ドル×5%(地方税)=豪ドル、豪ドル−豪ドル−豪ドル=豪ドルです。
- 利息試算例は、1ヵ月を30日、1年を365日とした単純計算であり、為替レートの変動、利息の計算日数等の要因により、実際の受取利息額は異なります。
- 円と外貨の交換、他の通貨への交換には為替手数料を含んだ当行所定の為替レートが適用されます。そのため満期時に元金を円貨に交換した場合、為替相場に変動がない場合でも預入元本を下回ります。
- 金利は当初1ヵ月のみ適用されます。満期日以降は外貨普通預金に入金され、普通預金店頭表示金利となります。
- 市場動向等により適用金利を変更または本預金の取り扱いを中止する場合があります。
商品の特徴
預け入れ
1口10万円以上の、円からのお預入のみ対象になります。
金利
当行の通常の外貨定期預金(1ヵ月もの)より高い金利が適用されます。
中途解約
原則として、中途解約できません。
手数料
円と外貨の交換、他の通貨への交換には為替手数料がかかります。
お客さまのリスク許容度
この商品は「お客さまのリスク許容度2〜5」の方にお勧めの商品です。
申込情報
預入期間 | ![]() | ||
---|---|---|---|
預入金額 | ![]() ![]() ![]() | ||
預入通貨 (通貨の種類) |
| ||
満期取扱 | 自動解約型 | 満期受取通貨 | ![]() |
利息受取 | 満期時に一括でお受け取り | 利息受取通貨 | ![]() |
元本保証 | 外貨預金には元本割れとなるリスクなどがあります。詳しくはこちら | ||
預金保険 | 預金保険の対象ではありません。 |
ご注意ください:新生パワーダイレクトでの、円普通預金から円からはじめる特別金利プラン(1ヵ月もの外貨定期預金)の設定には、取引1回あたり500万円相当額の上限があります(1日の取引に上限はありません)。
また、日本時間の土曜午前7時頃から月曜午前7時頃までは200万円相当額となります。詳しくはこちら