プリペイドカード

プリペイドカード GAICA(Flex機能付き)を海外でつかう
動画で解説!プリペイドカードGAICAの使い方【海外編】
世界200以上の国と地域で現地通貨を引き出せます。
こんな経験ありませんか?
- 慣れない海外で多額の現金を持ち歩くのは不安。
- 急な海外出張、出発前の両替って面倒だな。
- 旅行中に、手持ちの現金が少なくなってきた。近くに両替所もないみたいだし、どうしよう。
多額の現金を持ち歩く必要がありません
世界200以上の国と地域にある260万台以上*1の海外ATMで引出し手数料無料*2で現地通貨の引出しができるので、慣れない海外でも多額の現金を持ち歩く必要がありません。
両替の手間がありません
出発前に現地通貨を用意したり、当日空港で両替所の長い列に並ぶ必要はありません。
- *12016年6月末現在、Visaホームページより。
- *2別途、ATM設置金融機関から手数料を徴収される場合がございます。
タッチ決済対応で海外でも安心のショッピング
こんな経験ありませんか?
- 海外で買い物をする際や、なじみのない場所でクレジットカードを使用することが不安。
- 支払のため店員にカードを渡したら、スキミングされて悪用された。
- カードで支払おうとしたら、ICチップのついていないカードが使えなかった!!
国内初!Visaのタッチ決済のプリペイドカード
Visaのタッチ決済対応店舗なら、専用端末に「ピッ」っとかざして決済ができるので、スキミングされる心配なく、安心かつスピーディーにご利用いただけます。
ICチップ搭載
欧米ではクレジットカードのIC化が進み、磁気タイプが使用できない場所が増えています。ICチップ搭載のGAICAなら安心してご利用いただけます。
留学先のお子さまのお金の管理も簡単、便利!
こんな経験ありませんか?
- 高額な海外送金手数料をもっとオトクにできないかな。
- 留学先でどのような生活をしているか、とても心配。
- 留学先の子どもが急にお金が必要になったが、週末で送金ができない。
24時間ネットからいつでもチャージ!
ご本人に代わってご家族が入金(チャージ)することもできますので、現地の銀行に口座を開設したり、高額な海外送金手数料を負担する必要はありません。
新生総合口座パワーフレックスからのチャージなら、即時反映されますので、急な出費にも対応できます。
利用後はメールでお知らせ
カードのご利用があった際は、ご登録のメールアドレスへご利用を知らせるEメールが配信されます。
また会員専用サイトからは、いつでも残高・利用明細が確認できます。
- 13歳未満の未成年者はプリペイドカード GAICA(Flex機能付き)をお申し込みいただけません。
【海外ATMご利用に関するご注意事項】
- ご利用には限度額がございます。詳しくはこちらよりご確認ください。
- 国・地域によっては、システムやATMの障害または通信状況その他の事由により、ご利用いただけない場合があります。プリペイドカードとは別の決済手段(クレジットカード等)を必ず一緒にお持ちください。
- ATM設置金融機関から手数料(以下、「お取引手数料/ご利用手数料」という)を徴収される場合がございます。お取引手数料/ご利用手数料は、ATM設置金融機関によって異なります。
【Visaのタッチ決済に関する注意事項】
- 2017年6月26日以降に発行されたVisaのタッチ決済対応ICチップ搭載のGAICAをかざすだけでお支払いが完了します。加盟店によっては、暗証番号の入力かサインを求められる場合があります。サインする場合、カード裏面に記載したサインをしてください。
【チャージに関するご注意事項】
- ご家族がチャージする場合は所定のお手続きが必要です。
- 円チャージの場合はチャージ手数料無料です。外貨チャージの場合はチャージ手数料がかかります。
- チャージした外貨は、それぞれの通貨圏のみでご利用いただけます(米ドル:米ドル通貨圏、ユーロ:ユーロ通貨圏、英ポンド:英ポンド通貨圏、豪ドル:豪ドル通貨圏)。
- チャージした外貨を該当の通貨圏でご利用の場合、ご利用額が該当する外貨のチャージ残高内であれば外貨のチャージ残高からの控除が優先されますが、ご利用額が該当する外貨のチャージ残高を超えている場合は、日本円のチャージ残高が利用されます。
- 海外でのカードショッピングの際に、円のチャージ残高を利用する場合は、為替手数料がかかります。